WEB予約

暫間的歯髄覆髄法

虫歯を全て削り取り、神経を抜く。それを嫌って虫歯を残し、再発を心配する。

果たしてどちらが望ましい選択なのでしょうか。

虫歯が神経の近くまで進行していると、このような悩ましい状況に陥ってしまうケースが後を絶ちません。

この問題を一気に解決してしまう治療法が「暫間的歯髄覆髄法」です。

これは虫歯を一回で取り切らず、二回に分けて取り除く方法です。

最初の治療では虫歯を取り切らずに深い部分をわざと残しておき、
残った虫歯の表面に水酸化カルシウム製剤などの歯髄覆罩剤を塗布します。

その後、虫歯を削った穴(窩洞)にグラスアイノマーセメントや複合レジンを詰めて封鎖します。

そして日数が経過すると、虫歯の部分が徐々に硬くなっていきます。

虫歯になると、本来は硬いはずの象牙質が柔らかくなっていきます。

これは虫歯菌の出す酸によって歯が溶けるためで、柔らかくなったものが虫歯なのです。

つまり治療によって虫歯の部分が硬くなるということは、虫歯菌が減少して歯が正常な状態に戻ってきたことを意味するのです。

また、この治療法を行うと歯の神経にも変化が現れます。

虫歯の部分に接した歯髄腔が硬くなって象牙質に変化し、
新たにできたこの補綴象牙質が虫歯と神経の間に壁を作ってくれるのです。

これらの反応は3か月という期間をかけて徐々に進行するため、
最初の治療から3か月後に充てんされたセメントや複合レジンを取り除き、残っていた虫歯をすべて取り去ります。

その時点で、虫歯のさらに深部に補綴象牙質が形成されているため、神経を抜く必要がないのです。

その他、水酸化カルシウム製剤の代わりに3Mixを使用する治療法もあります。

  • 神経近くまでの深い虫歯

    暫間的歯髄覆髄法

  • 暫間的歯髄覆髄法2

    最初の治療では虫歯を取り切らずに
    深い部分をわざと残す

  • 暫間的歯髄覆髄法3

    補綴象牙質が作られ虫歯と神経の間に壁ができた

  • 暫間的歯髄覆髄法4

    詰め物をする

 

休診連絡・お知らせなど

  • 懐かしの先生 2024年4月25日
    2021年までひぐち歯科クリニックに勤めていた松村先生が見学に来てくれました。 開業後、忙しくてなかなか来られなかったわ~とお話されていました。スタイルも全く変わらず、シュッっとしていて爽やかでした! https://w…≫続きを読む The post 懐かしの先生 first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 学術大会の宣伝 2024年4月23日
    7月13日、14日に大阪大学コンベンションセンターで開催する日本口臭学会第15回学術大会の宣伝を昨年からしています。歯学部がある日本各地の大学にポスターを郵送し、掲示してもらうようにお願いしています。 現地に行って確認す…≫続きを読む The post 学術大会の宣伝 first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • EBオーラルリンス発売のお知らせ 2024年4月18日
    口臭対策に新しい味方!口臭予防に特化した洗口剤が新たに発売されました。 https://higuchidc.com/p3081EBoralrinse The post EBオーラルリンス発売のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 北谷匠先生退職のお知らせ 2024年4月4日
    2023年4月より勤務していた北谷先生が大学の人事異動のため退職しました。 The post 北谷匠先生退職のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 診療体制変更のお知らせ 2024年4月2日
    2024年4月より診療体制が変わりまた。※曜日別担当医表の黒字は男性ドクター、赤字は女性ドクターです The post 診療体制変更のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.

ひぐち歯科クリニックブログ

  • 腹部圧痛点 2024年4月25日
    円山信二先生(竹原市、円山医院)は複部圧痛点が見られた際の針治療法について発表されました。中医学では…
  • 懐かしの先生 2024年4月25日
    2021年までひぐち歯科クリニックに勤めていた松村先生が見学に来てくれました。 開業後、忙しくてなか…
  • 口腔内がネバネバし、歯茎全体が痛みます 2024年4月25日
    相談: (64歳 男性) 昨年10月後半から口腔内がネバネバし歯茎全体が痛み、高槻の歯科から紹介で大…
  • 寒湿、血虚、血瘀、気虚、気滞 2024年4月24日
    東儀洋先生(赤羽牧洋記念クリニック )の症例は有痛を主訴としていました。また、月経が近づくと胃痛、落…
  • 舌小帯のレーザー切開後の癒着 2024年4月23日
    相談: (17歳 男性) 4年ほど前に舌小帯をレーザーで切除したら再癒着し瘢痕拘縮しました。先日もう…