WEB予約

歯がしみて痛い、詰め物が取れて穴があいている、歯肉が腫れて痛い
このような場合は歯科にかかって治す必要があります。
しかし、ためらいがあるようですね。
どうやらあなたは歯科治療恐怖症のようですね。

歯医者に行くと痛いことをされる
歯を削る「キーン」という音が恐ろしい
歯を削るときに出る水で息ができなくなる
歯型を採るときにえずいてとても苦しい

過去に歯科で経験したこのようなことが思い出されてどうしても歯科にかかる気になれない。
しかし、痛くて(不自由で)このままにしておくわけにもいかない。
どうしよう、と悩まれているのでしょう。

ご安心ください。

歯科治療恐怖症でも歯科の治療を普通に受けられるようにできる方法があります。
ひぐち歯科クリニックでは歯科恐怖症に対応した治療を実施しています。

歯科治療恐怖症の方の多くが治療時の痛みに不安を感じていらっしゃいます。
麻酔注射のチクッとくる刺激と痛み、虫歯を削るときの振動と痛み、
そして治療後のしびれとズキズキする痛み。
これまでは「歯医者=痛み」であり、歯科へ行くということは痛みと不快感に立ち向かうことでした。

ひぐち歯科クリニックでは痛みを最小限にコントロールするように配慮した治療を実施しています。



  • 新聞

    ■ABC朝日放送
    「おはよう朝日です」TV出演
    ■フジテレビ
    「ハピふる!」TV出演
    ■東京スポーツ新聞社
    「東京スポーツ新聞」記事掲載

    他メディア掲載多数

  • 著書

    「きれいな歯になりたい!」

    新風書房1997年出版
    税込1,100円

  • 全室個室制でプライバシーを重視

    他人の視線を気にせず、
    安心して治療を受けていただけます。

  • 専用カウンセリングルームを設置

    患者様と時間をかけて向き合い、
    治療前のインフォームド・コンセントを徹底しております。

  • 院内全スペースで衛生管理を徹底

    カビ菌の感染源となる共用スリッパを廃止。
    院内の全スペースで衛生管理を徹底しております。

  • アロマとBGMでリラックス

    無臭の消毒液を使用することにより病院特有のニオイを排除。
    アロマテラピーとBGMがリラックス感を高めます。

休診連絡・お知らせなど

  • 当院長が 大会長 として 日本口臭学会第15回学術大会を開催しました 2024年9月24日
    2024年7月13日(土)14日(日)に大阪大学コンベンションセンターで 当院長が 大会長 として 日本口臭学会第15回学術大会を開催しました。大会テーマは「三方よしの口臭診療 」です。当院スタッフも学術大会スタッフとし…≫続きを読む The post 当院長が 大会長 として 日本口臭学会第15回学術大会を開催しました first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • Air dog導入 2024年9月10日
    ウイルスの6分の1サイズ0.0146μm※3の微細粒子まで除去してくれる空気清浄機をこの度導入しました。 自宅にも欲しいですが、お値段が・・・ The post Air dog導入 first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 年末年始休診のお知らせ 2024年9月9日
    2024年12月28日(土)午後診療~2025年1月5日(日)までの間、休診いたします。新年は1月6日(月)より診療を開始いたします。夜間、休日の歯科診療については下記にお問い合わせください。    >> 夜…≫続きを読む The post 年末年始休診のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 台風接近 2024年8月29日
    台風接近していますが、明日・明後日通常通り診療予定です。お気をつけてお越しくださいませ。 The post 台風接近 first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 令和6年度茨木市歯科検診のお知らせ 2024年8月23日
    近年、不規則な生活習慣などが原因で歯周病にかかる人が増えています。この歯周病は、進行すると歯の喪失につながります。 ぜひ、この機会にお口の中の状態をチェックし、いつまでも健康なお口で、健康な生活を送りましょう。 (期間)…≫続きを読む The post 令和6年度茨木市歯科検診のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.

ひぐち歯科クリニックブログ

  • 医学モデルとコンテキスト・モデル 2024年10月2日
    心理療法の基盤に医学モデルがあります。医学モデルを用いることにより、訴えに対する心理的な説明や対応が…
  • マインドフルネス 2024年10月2日
    ブッダが悟りを開くために提唱した心の持ち方を、マインドフルネスといいます。瞑想などを通じて集中力を高…
  • 痛みの破局化 2024年10月1日
    「痛みのことばかり考えてしまう」「実際よりも痛みを深刻にとらえてしまう」「痛みをコントロールできない…
  • 原因不明の体の不調 2024年10月1日
    はっきりとした異常は見つからないが、体の具合が悪いという患者さんの診療に楽しみを感じています。 「筆…
  • 心療歯科の特徴 2024年10月1日
    お口の中に痛みや違和感があるにもかかわらず、いくら調べても原因がわからない病気が幾つもあります。歯科…