WEB予約

歯がしみて痛い、詰め物が取れて穴があいている、歯肉が腫れて痛い
このような場合は歯科にかかって治す必要があります。
しかし、ためらいがあるようですね。
どうやらあなたは歯科治療恐怖症のようですね。

歯医者に行くと痛いことをされる
歯を削る「キーン」という音が恐ろしい
歯を削るときに出る水で息ができなくなる
歯型を採るときにえずいてとても苦しい

過去に歯科で経験したこのようなことが思い出されてどうしても歯科にかかる気になれない。
しかし、痛くて(不自由で)このままにしておくわけにもいかない。
どうしよう、と悩まれているのでしょう。

ご安心ください。

歯科治療恐怖症でも歯科の治療を普通に受けられるようにできる方法があります。
ひぐち歯科クリニックでは歯科恐怖症に対応した治療を実施しています。

歯科治療恐怖症の方の多くが治療時の痛みに不安を感じていらっしゃいます。
麻酔注射のチクッとくる刺激と痛み、虫歯を削るときの振動と痛み、
そして治療後のしびれとズキズキする痛み。
これまでは「歯医者=痛み」であり、歯科へ行くということは痛みと不快感に立ち向かうことでした。

ひぐち歯科クリニックでは痛みを最小限にコントロールするように配慮した治療を実施しています。



  • 新聞

    ■ABC朝日放送
    「おはよう朝日です」TV出演
    ■フジテレビ
    「ハピふる!」TV出演
    ■東京スポーツ新聞社
    「東京スポーツ新聞」記事掲載

    他メディア掲載多数

  • 著書

    「きれいな歯になりたい!」

    新風書房1997年出版
    税込1,100円

  • 全室個室制でプライバシーを重視

    他人の視線を気にせず、
    安心して治療を受けていただけます。

  • 専用カウンセリングルームを設置

    患者様と時間をかけて向き合い、
    治療前のインフォームド・コンセントを徹底しております。

  • 院内全スペースで衛生管理を徹底

    カビ菌の感染源となる共用スリッパを廃止。
    院内の全スペースで衛生管理を徹底しております。

  • アロマとBGMでリラックス

    無臭の消毒液を使用することにより病院特有のニオイを排除。
    アロマテラピーとBGMがリラックス感を高めます。

休診連絡・お知らせなど

  • 第5回 歯科医のためのHeadache Academyにおいて講演しました 2025年1月18日
    2024年11月24日に令和6年度厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業近畿地区主催の「第5回 歯科医のためのHeadache Academy」が開催され、歯科医や脳神経内科医、脳神経外科医、心理士が講演する中、講…≫続きを読む The post 第5回 歯科医のためのHeadache Academyにおいて講演しました first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治
  • 新年あけましておめでとうございます。 2025年1月6日
    本日より診療を行っております。 患者様が安心して通えるクリニックを目指しています。 2025年もよろしくお願いいたします。 The post 新年あけましておめでとうございます。 first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • 年末年始休診のお知らせ 2024年12月28日
    本日午前にて本年度の診察は終了致しました。 来年も、歯と骨と歯茎の移植・ドライマウス・インプラント・漢方 歯とお口周辺の病気すべてを診察します! をモットーに診療します。素敵なお正月をお迎えください。 ~午後から診療室を…≫続きを読む The post 年末年始休診のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • クリニックのビル外壁塗装工事のお知らせ 2024年11月2日
    2024年11月22(金)までクリニックのビルの外壁塗装工事を行います。そのためビルに隣接した駐輪場が一部使えない状況になっております。ご迷惑をおかけしますが、近隣の市営駐車場(阪急北口駐車場か別院町自転車駐車場)をご利…≫続きを読む The post クリニックのビル外壁塗装工事のお知らせ first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.
  • オンライン市民公開講座において講演しました 2024年10月21日
    2024年10月14日に令和6年度厚生労働省慢性疼痛診療システム均てん化等事業近畿地区主催のオンライン市民公開講座「なかなか治らない痛みとの上手な付き合い方」が開催され、整形外科医や心療内科医が講演し、院長も講師の一人と…≫続きを読む The post オンライン市民公開講座において講演しました first appeared on 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療.

ひぐち歯科クリニックブログ

  • 口腔顔面痛とは? 2025年4月30日
    口腔顔面痛とは顔面を含めた頭頚部に起こる痛みの総称で、その多くがストレスなどの心理的要因によって生じ…
  • ドライマウスの治療 2025年4月28日
    ドライマウスの治療は、対症療法が中心になります。内服薬では唾液の分泌促進効果のある塩酸セビメリンが一…
  • ドライマウスの原因 2025年4月26日
    ①糖尿病、腎障害、貧血など全身性あるいは代謝性の病気によるもので、唾液腺には異常がなく、水分不足によ…
  • 歯が痛いのに「歯は悪くない」と歯医者で言われたあなたの疑問にお答えします 2025年4月24日
    非歯原性歯痛の5症例と口腔セネストパチーの1症例を紹介し、薬物療法、インターベンショナル治療、認知行…
  • 意図的再植術 2025年4月24日
    歯根端切除術は前歯や小臼歯で行われることが多く、大臼歯では少なくなります。大臼歯は歯根端切除術のため…