ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

症状・病態 の記事一覧

コロナワクチン接種後に神経障害による痛みが生じた報告例

コロナワクチン接種後に顔面と舌に痛みが生じ持続した患者さんを治療したことがありました。9月11日の臨床談話会で発表する予定です。 コロナワクチン接種後に神経障害による痛みが生じた報告例は幾つもあります。33歳の歯科医師の…
≫続きを読む

≫コロナワクチン接種後に神経障害による痛みが生じた報告例の続きを読む

口臭自体は実際に発生するものであり、感覚の異常ではありません。

口臭自体は実際に発生するものであり、感覚の異常ではありません。重度の歯周病にかかっていたり、寝たきり状態でべったりと分厚い舌苔が付着していたり、扁桃腺が大きく晴れて赤くなっていたりすれば、離れていてもわかる口臭が発生しま…
≫続きを読む

≫口臭自体は実際に発生するものであり、感覚の異常ではありません。の続きを読む

尖った歯や不適合な義歯による粘膜の外傷と発癌

尖った歯と口腔癌 歯が欠けたり詰めものが取れたりして歯が尖った状態になると、接触した口腔粘膜が傷ついて痛みが生じます。「このような傷が繰り返しできると癌になるのでは」と心配し、来院される患者さんもいます。 その種の傷が原…
≫続きを読む

≫尖った歯や不適合な義歯による粘膜の外傷と発癌の続きを読む

口蓋裂の手術

歯学部附属病院には歯が生える前の赤ちゃんが入院してきます。口唇裂の手術を受けるためです。上顎の部分が裂けている口蓋裂も手術が必要です。口蓋裂を放置すると口と鼻がつながったままとなり、授乳、摂食、構音に問題が生じるからです…
≫続きを読む

≫口蓋裂の手術の続きを読む

慢性疼痛に対するマインドフルネス・アプローチ

関西医科大学心療内科の山本和美先生がマインドフルネスの解説をされました。人は長く続く痛みを体験すると、破局的思考(拡大視、無力感、反芻)に陥りがちです。マインドフルネスは痛みの持続が破局的思考へとつながることをブロックし…
≫続きを読む

≫慢性疼痛に対するマインドフルネス・アプローチの続きを読む

放射線治療

舌癌に対して放射線を組織内照射し、癌を治す放射線治療があります。舌癌のみに放射線を当てるのがよいのですが、顎骨にも当たってしまい副作用が生じることが問題です。 村上准教授は鉛入りの装置を開発し、この問題を解決しました。こ…
≫続きを読む

≫放射線治療の続きを読む

夫原病

朝日新聞の本日の朝刊で興味深い記事が掲載されていました。”妻の更年期障害の原因のほとんどは夫である” 夫の定年後に更年期症状がが悪化するケースが高く、イライラや不調から妻のストレスを引き起こし頭痛・肩こり・めまいといった…
≫続きを読む

≫夫原病の続きを読む

ページの一番上へ