ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

CBTを学ぶ会

学会・研究会 2015年09月18日

認知行動療法(CBT)はうつ病やパニック障害に対して薬物療法に匹敵する効果を持つとされています。口腔領域でも、口腔顔面痛や口臭症に対して有効な治療法です。
関西学院大学梅田キャンパスで開催され得たCBTのワークショップに参加しました。このキャンパスはホテル阪急インターナショナルが入居するアプローズビルの7階にあります。キャンパスとはいっても会議室が幾つか並んでいるだけでした。
大学だけあって心理学専攻の学生や教員が目立ちましたが、心理療法家も何人か混じっているようでした。心理療法は何百種類もあるため、専門家であっても心理療法の一つである認知行動療法については学び直す必要があるのでしょう。
土曜日の夜7時から始まったこの日は講義でなくワークショップ形式の実習が行われました。前半はロールプレイ、後半は模擬面接と、とても中身の濃い実習でした。
http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/

ページの一番上へ