抜歯後長期間持続する痛み
抜歯後の疼痛について教えて頂きたくメールを致しました。2年前に右下7番を抜歯しましたがずっと疼痛があります。6番を10年前に抜歯した為5番と7番でブリッジをしていましたが、7番が数年前から調子悪く腫れや膿、痛みの繰り返し…
≫続きを読む
抜歯後の疼痛について教えて頂きたくメールを致しました。2年前に右下7番を抜歯しましたがずっと疼痛があります。6番を10年前に抜歯した為5番と7番でブリッジをしていましたが、7番が数年前から調子悪く腫れや膿、痛みの繰り返し…
≫続きを読む
相談1: (43歳 女性) 骨膜炎、智歯周囲炎、歯槽骨炎、顎骨骨膜炎、蜂窩織炎、歯性上顎洞炎、根尖歯周組織炎みたいなものは口腔外科でなく一般歯科でレントゲンで必ずわかりますでしょうか。よろしくお願いいたします。 あと顎が…
≫続きを読む
知覚過敏の治療のため薬剤を塗布したが改善せず、コンポジットレジンに進んだ場合について、麻酔は必要ですか。治療費はどれくらいかかりますか。一回の通院で終了しますか。 一般的に、知覚過敏に対しては薬剤を歯面に塗布する治療を行…
≫続きを読む
相談1: (50歳 女性) 上右5番の根の治療を10年前に終わってるはの根に膿が2020/6頃から浮く感じと痛みがあり、2021/3に歯茎にポコンと膨れた腫れが出ました。何箇所も通いましたが、ポケットが深いから割れてると…
≫続きを読む
相談1: (50歳 女性) 上右5番の根の治療を10年前に終わってるはの根に膿が2020/6頃から浮く感じと痛みがあり、2021/3に歯茎にポコンと膨れた腫れが出ました。何箇所も通いましたが、ポケットが深いから割れてると…
≫続きを読む
7月から、口腔扁平苔癬と診断されました。両頬歯茎の粘膜が、赤くただれてすごく違和感あり、痛みはたまにあります。うがい薬しか出してもらえてません。 最近また、舌の側面付け根あたりに小さな白いのが両方あり、痛みもなく擦っても…
≫続きを読む
質問1 68歳の親の症状でご相談です。三年前より口腔外科に通院しており、ドライマウスでサラジェンを処方されています。また、呂律が悪く、日によって喋りにくいことがあり、舌の位置を矯正する為、夜だけ装着するマウスピースを作り…
≫続きを読む
質問1 昨年の11月に以前の処置済の歯が痛くて、かかりづけの歯医者で見て戴いたが何もないとのこと、だけどあまりに痛むので総合病院の口腔外科で見て戴いたら膿らしきものがあり、大きい歯医者で抜歯した頂きました。抜いた歯は2m…
≫続きを読む
1か月以上続いている舌の痛み(ぴりぴり感)に悩まされております。この症状になる前に、子供の歯科治療のストレスと鎖骨骨折の手術で心身ともに疲れていました。そのときに、自分の歯の調子も悪くなり(歯軋りします)歯茎がはれたりあ…
≫続きを読む
大変悩んでおりご相談させて頂きます。以前より歯の噛み合わせが悪く、右側は少し浮いた状態で噛み合っておらず、左下6番目と7番目だけで、噛んでいる状態でした。 ところが左の奥歯下7番目の歯の虫歯がひどくなり、被せられないので…
≫続きを読む