ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

茯苓

症状・病態 2022年08月08日

松の木に寄生するサルノコシカケの菌塊を乾燥して生薬にしたもので、多くは松の古い切株の周囲の地下に隠れています。天然の茯苓を見つけるには「茯苓突き」という特殊な用具が要ります。茯苓突きは1m弱の鉄の棒で、松の古木や切り株の根元の地面をこれで突いて茯苓を探し当てます。天然ものは大変高価で中国の話ですが2㎏が17億円で落札されたそうです。幸いシイタケ栽培と同じようにほだぎに菌を植え付ける人工栽培が可能となったため、保険のエキス製剤でも多用できるようになっています。
茯苓には利水作用があるため、浮腫を改善する効果があります。また、健脾作用により消化を助ける他、精神的な不安を取り除く安心作用もあります。
茯苓は多数の方剤に用いられています。茯苓飲、茯苓飲合半夏厚朴湯、小半夏加茯苓湯、四君子湯、六君子湯、十全大補湯、人参養栄湯、参苓白朮散、帰脾湯、加味帰脾湯などです。

ページの一番上へ