岡山市で開業されている伏見章先生の症例です。80代の女性で朝食時に毎朝胸が痛くなります。安静時に痛く、胸を圧迫すると痛みが増し、体を動かすと痛みがなくなります。柴胡桂枝湯を2週間内服すると、症状が軽快しました。
柴胡桂枝湯が効いたのには2通りの理由が考えられました。1つは陰陽不順接で朝方に症状が出たということです。もう一つは肝気竄による胸痛が動くことで解消されたということです。
岡山市で開業されている伏見章先生の症例です。80代の女性で朝食時に毎朝胸が痛くなります。安静時に痛く、胸を圧迫すると痛みが増し、体を動かすと痛みがなくなります。柴胡桂枝湯を2週間内服すると、症状が軽快しました。
柴胡桂枝湯が効いたのには2通りの理由が考えられました。1つは陰陽不順接で朝方に症状が出たということです。もう一つは肝気竄による胸痛が動くことで解消されたということです。