ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

診察法・検査法 の記事一覧

歯内療法

歯の神経が入っている空間すなわち髄腔内に感染があり、髄床底の部分から分岐部に感染が波及して根分岐部病変が生ずることがあります。この場合は、歯内療 法(感染根管治療)を行って根管内を無菌化することが必要です。根尖部から根尖…
≫続きを読む

≫歯内療法の続きを読む

顕微鏡の災難

壊れていた顕微鏡の基盤が新品に交換されて戻ってきました。USBを差し込む際になぜかショートしたそうです。舌腫瘍と頬粘膜腫瘍の組織標本が昨日返ってきたところなので確認できます。やれやれです。

≫顕微鏡の災難の続きを読む

顕微鏡

医院での診療に愛用していた顕微鏡が故障してしまいました。顕微鏡の像を パソコンに転送できる優れものですが、転送に使う配線部分が壊れたようです。 メーカーにこの部分を送ってみてもらうことになりました。   検査会…
≫続きを読む

≫顕微鏡の続きを読む

ページの一番上へ