左右どちらも噛み合わせができなくなってしまいました
大変悩んでおりご相談させて頂きます。以前より歯の噛み合わせが悪く、右側は少し浮いた状態で噛み合っておらず、左下6番目と7番目だけで、噛んでいる状態でした。 ところが左の奥歯下7番目の歯の虫歯がひどくなり、被せられないので…
≫続きを読む
大変悩んでおりご相談させて頂きます。以前より歯の噛み合わせが悪く、右側は少し浮いた状態で噛み合っておらず、左下6番目と7番目だけで、噛んでいる状態でした。 ところが左の奥歯下7番目の歯の虫歯がひどくなり、被せられないので…
≫続きを読む
義歯の床用金属としてはチタンが最も優れた性質を有しています。 チタンは細胞毒性がないため、安全です。 チタンは軽いため、違和感が少ないです。 適度に熱が伝わるため、食べ物の味を損ないません。 極めて錆びにくく体内に溶け出…
≫続きを読む
義歯の床材料は、保険診療ではレジン(樹脂)が用いられますが、変形しやすいことから強度を求めると分厚くなり、異物感が強くなってしまいます。その点、保険外ではあるものの金属は強度があるためその欠点を補うことができ、異物感が緩…
≫続きを読む
食道癌は致死率の高い深刻な病気ですが、歯周病菌のタンネレッラ・フォーシシアが進行食道癌にかかる確率を21%増加させるという研究報告があります。ニューヨーク大学医学部公衆衛生学講座のジョン・アーン医師らが、122,000人…
≫続きを読む
カビ菌の感染源となる共用スリッパを廃止。 院内の全スペースで衛生管理を徹底しております。
グリーンメイトは、純粋オゾンと紫外線を用いてウイルス、カビ、ダニ、花粉などの有害浮遊物質を瞬時に除菌することができる優れた脱臭機です。
拡大鏡(ルーペ)を用いることにより、歯を細部まで拡大して見ることができます。肉眼ではわかりにくい異常や問題点だけでなく、治療の仕上がりや点検にも大変役立ちます。
上前歯(差し歯、土台メタルコア)です。 歯根破折歯(ひび)の再生(接着)治療はされておりますか?されておりましたら、だいたい費用等はどれくらいかかりますか? 宜しくお願いします。 回答 歯根破折した歯は通常抜くしか方法が…
≫続きを読む
歯みがきの後に使ってください。
前述した通り、メンテナンスの実際の効果については歯科医院間でかなりのレベル差があるといわれています。では、メンテナンスに力を入れている歯科医院かどうかを見分けるためのポイントとは何でしょうか。次に挙げてみます。 ★ポイン…
≫続きを読む