ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

治療法 の記事一覧

組織標本の作製

病理組織検査では切り取った組織をホルマリン漬けにし、その後幾つかの断片に分割します。切りだした断片は脱脂、脱水という手順を踏んだ後に溶かしたパラフィンに付けて固めます。 パラフィン内に包埋された組織片をミクロトームという…
≫続きを読む

≫組織標本の作製の続きを読む

膿原性肉芽腫

膿原性肉芽腫は化膿性肉芽腫ともいい、皮膚や粘膜にできる腫瘤です。境界が明瞭で半球状の肉芽(表面が顆粒状でザクロのような肉の塊)を示し、易出血性です。膿が溜まっていたり化膿しているわけではなく、毛細血管が拡張して膨れている…
≫続きを読む

≫膿原性肉芽腫の続きを読む

ロールプレイ

認知行動療法の心理技法のひとつに「ロールプレイ」があります。これは患者が自分の家族や上司などの役を演じ、治療者と対話する方法です。患者がいつも受 けている構造化された対話形式の認知行動療法の面接を他者の視線で受け直すこと…
≫続きを読む

≫ロールプレイの続きを読む

ページの一番上へ