ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

治療法 の記事一覧

アイコン

表層下脱灰病変の治療法 虫歯のでき始めは歯の表面が白くなるだけでまだ穴が開くまでではありません。白くなったエナメル質の内部はカルシウムやリン酸が溶け出し、構造的に弱くなっています。このような状態を「表層下脱灰」といい、虫…
≫続きを読む

≫アイコンの続きを読む

キシリトール

虫歯菌キシリトール入りガムについて 当クリニックでは、虫歯予防の一端として食事とおやつの後、そして就寝前にキシリトール配合のガムを噛むことをお勧めしています。キシリトールは白樺や樫などの樹木から作られる糖で、甘さは砂糖と…
≫続きを読む

≫キシリトールの続きを読む

一次予防

プロフェッショナルケアとして年に一度、サホライドという液体状の薬を露出した歯根面に塗布します。サホライドは38%フッ化ジアミン銀でできた歯科医院専用の塗り薬です。またホームケアとして毎日、カルシウムとリン酸が添加された歯…
≫続きを読む

≫一次予防の続きを読む

インプラント

周囲の歯に対して義歯のように金具を引っかけたり、ブリッジのように削ったりすると、結局周囲の歯にも問題が生じてしまうことが少なくありません。これに対してインプラントは周囲の歯に負担をかけることがなく、噛む力(咬合力)を分担…
≫続きを読む

≫インプラントの続きを読む

ページの一番上へ