ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

学会・研究会 の記事一覧

歯科・口腔外科領域における痛みのとらえ方と集学的診療の必要性

厚生労働省のこのセミナーも今年で5回目となりました。第1回から欠かさず参加していますが、講師は毎回同じ顔触れです。しかし、内容は毎回違うものを用意されていて、毎回新しいことを学べます。講師の先生方には頭が下がる思いです。

≫歯科・口腔外科領域における痛みのとらえ方と集学的診療の必要性の続きを読む

七星論査穴

円山信二先生の鍼講義です。新城針灸治療院の新城三六先生が確立した七星論では査穴を重視します。 肺査穴  肩関節周囲炎、咳嗽 大腸査穴 肩関節周囲炎 胃査穴  胸腰移行部腰痛、肘痛、結帯動作困 脾査穴  胸腰移行部腰痛、顔…
≫続きを読む

≫七星論査穴の続きを読む

中医学研究会

10月の中医学研究会です。尹国有先生の『中医弁証 常見病典型案例評析』の本読みは慢性気管支炎の失敗症例に入りました。五臓六腑の不調はどれも咳を引き起こします。最初に診た医師は咳の原因は肺にあると単純に考え、肺気を宣降し陰…
≫続きを読む

≫中医学研究会の続きを読む

ページの一番上へ