ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

口臭 の記事一覧

口臭外来

口臭に悩んでいませんか? あなたは今、口臭に悩んでいませんか? 口臭は、本人が気付かないうちに周囲の人たちに不快感を与えてしまうものです。もし、あなたの口臭が人とのコミュニケーションの中で良好な人間関係の障害になるとした…
≫続きを読む

≫口臭外来の続きを読む

Q&A口臭④

乳幼児・子供の口臭への対応は? まず、乳幼児の口臭について説明します。最近の育児では、3歳までに重要な舌や口輪筋の機能を鍛えることをしなくなりました。その結果、鼻呼吸に重要な役割を果たす口輪筋の発達が未熟となり、口呼吸の…
≫続きを読む

≫Q&A口臭④の続きを読む

Q&A口臭③

自分では口臭が気になるのに、誰もわかってくれません・・ 他人は感知できない、自分だけが感じる口臭を「自臭症」といいます。本人は自分の口のニオイが気になって思いつめてしまい、常にニオイの不安に取り付かれているのですが、家族…
≫続きを読む

≫Q&A口臭③の続きを読む

Q&A口臭②

生活習慣と口臭の関係は? ある種の医薬品や夜食の習慣は、体臭や口臭の原因となります。また、カレーやアルコールなどはニオイが残りやすく、コーヒーやタバコは食後の口臭を消すよりもむしろ、新たなニオイの元となるため注意が必要で…
≫続きを読む

≫Q&A口臭②の続きを読む

Q&A口臭①

口臭の原因にはどんなものがありますか? 口臭は、いくつかの種類に分類されます。まず、起床時や強く緊張した時、また空腹時などに生じる「生理的口臭」は正常なもので、主に舌の粘膜やのどの粘膜から発生します。女性ホルモンの変動に…
≫続きを読む

≫Q&A口臭①の続きを読む

子供と口臭②

口呼吸によって口腔内が乾燥すると、生理的口臭の増強された状態が続くことになり、口臭がきっかけとなっていじめが起こるケースもあるため、注意が必要です。この場合には、口臭への対応とともにいじめの本質的な問題の究明、そして本人…
≫続きを読む

≫子供と口臭②の続きを読む

子供と口臭①

乳幼児期および学童期を通して、全身疾患による免疫力の低下から、子供の口臭が起こりやすくなります。また、精神的なストレスや食習慣、歯磨き習慣によっても口臭が生じる場合があります。 ところで、子供の口臭にも様々なケースがあり…
≫続きを読む

≫子供と口臭①の続きを読む

ページの一番上へ