顔面から顎、耳、首が絞めつけられるように痛く日常生活も困難です
相談: (30代 男性) インターネットでこちらのHPを拝見し質問させていただいています。今年3月くらいから顔面の痛みが始まりました。歯科医によるとCT で病巣らしきものはあるが私が訴えている痛みの程度と場所が一致しない…
≫続きを読む
相談: (30代 男性) インターネットでこちらのHPを拝見し質問させていただいています。今年3月くらいから顔面の痛みが始まりました。歯科医によるとCT で病巣らしきものはあるが私が訴えている痛みの程度と場所が一致しない…
≫続きを読む
相談: (40代 男性) 私の娘の上唇に、赤黒いしこり(1cm程度)ができています。5年ほど前にも出来て、切除しました。今、京都の大学に行っており直ぐに対応出来ません。宜しくお願いします。 回答:口腔内科 樋口均也 唇に…
≫続きを読む
【相談者】2016年6月12日 T 2015年9月2日に相談された方と同様の経過を辿った者です。抜歯前に口腔外科でレントゲンとCTを撮影しています。抜歯したところ腫瘍と疑われた部分は空洞で結果は骨異形成症に伴う単純性骨…
≫続きを読む
【相談者】2016年6月10日 ミムラ 前略。2年前から火傷をしたよな口腔内違和感を感じ歯科を受診をし、矯正を勧められ噛みあわせを治しましたが、違和感は重くなる一方です。 現在、他歯科で口腔心身症との診断…
≫続きを読む
相談: (50代 女性) 約1年半前から喉のイガイガ感があります。更年期障害のため今年四月からホルモン補充療法を開始していますが、喉の違和感が続いています。 唾液量を調べてみたところ、安静時唾液量が10分間で約1ml、1…
≫続きを読む
相談: (60代 女性) 1年程前から唾液の分泌が悪くなり、人口唾液やゼリーを使っていましたが、その内上顎がグニュグニュしだし、口腔外科に掛ったら舌痛症だと言われ、トリプタノールを寝る前に20グラムを服用していますが、改…
≫続きを読む
【相談者】 このサイトをみると、剥奪性口唇炎が口腔外科で扱う病気の中に入っていたのですが、この病気をごぞんじですか?そして治療法も?治る病気なのでしょうか?7年ほど前から、この病気にかかり今はどうしていいのか、全く分から…
≫続きを読む
こ んにちは。突然の質問、失礼いたします。私、歯並びが悪く、並びの悪い歯が舌にあたって、舌に潰瘍ができます。(1ヵ月に1回はできます。) そのため、 歯科矯正も考えましたが、金銭的に難しいです。このような場合、根本的治療…
≫続きを読む
【相談者】2015年8月2日 TH 一昨日から、左の目の下が晴れ、ほっぺ。も腫れ、内科、耳鼻科に行きましたが、何んにも無く、腫れがひきません。 【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也 目 の下には下まぶた下眼瞼、頬、頬骨…
≫続きを読む
【相談者】2013年2月15日 女性Y 一昨年、奥から2本目の歯の神経を近所の歯科で抜いたところ、神経が残っていたらしく痛み、結局、総合病院を紹介してもらいました。そこで、前からあった シガシュを取り除く手術をし(おそ…
≫続きを読む