顎骨嚢胞開窓術後の治りが心配です
【相談者】2018年2月20日 C 顎骨嚢胞開窓術で右下奥歯を二週間前に手術しまだ 右頬と顎の辺りが少し腫れがあり、開口悪く、口腔内は歯茎がはれその上にガーゼが溢れ出てきていて都度入れ込んで気持ち悪い状態でとにかく臭くて…
≫続きを読む
【相談者】2018年2月20日 C 顎骨嚢胞開窓術で右下奥歯を二週間前に手術しまだ 右頬と顎の辺りが少し腫れがあり、開口悪く、口腔内は歯茎がはれその上にガーゼが溢れ出てきていて都度入れ込んで気持ち悪い状態でとにかく臭くて…
≫続きを読む
相談: (50歳 女性) 何年も前から舌の左やや奥(奥歯の辺り)にすっぱさを感じます。日常生活に支障はないのですが、最近強くすっぱさをかんじます。左奥歯上下銀色のかぶせものあり。それが原因かとも考えます。しこり、できもの…
≫続きを読む
相談: (20代 女性) 上の奥歯両方に、親知らずが生えてきたみたいです。最近奥歯で食べ物を噛むと、親知らずが生えかけている歯茎の所がズキズキします。特に左側が痛いのですが、食べていない時は痛みはありません。先生に診ても…
≫続きを読む
【相談者】2018年2月7日 T.M よろしくお願いします。二年ほど前から口内が常にしょっぱく、最近ではさらに酷くなり酸味も加わり24時間気が狂いそうな程です。常に喉の奥から変な味がします。 耳鼻科でカメラでみてもらった…
≫続きを読む
相談: (67歳 男性) 私は中学校で英語を教えています。昨年末、マスクをしないで学校のエアコンの掃除をしていてほこりをたくさんすってしまいました。それが原因の1つだと思っていますが、咳がよく出てその咳がなかなか治まりま…
≫続きを読む
よろしくお願いします。右上五番の歯を月曜日に再植しました。今日木曜日ですが、痛み止めをずっと飲まないといけないほど痛みが続いています。箇所はサージカルパックでとめています。痛みはましにはなってきていますが、まだ痛みどめが…
≫続きを読む
相談: (71歳 男性) 6月23日より突然右側の歯の辺りが猛烈に痛み出し、翌日かかりつけの歯科医にみてもらった。当日は痛みがほとんどなくなり、原因がわからなかった。その後何度か見てもらうが原因が分からない。 現在、痛く…
≫続きを読む
2012/12/30 相談: (40歳 女性) 歯の治療を始めた11月より前歯4本の歯茎の痛みと痺れ(ジンジン・圧迫感)がほぼ24時間続き、特に夜中がひどく冷やすとおさまり、痛みどめは効かず、1日中痛みやしびれと闘ってい…
≫続きを読む
相談: (55歳 男性) 扁桃腺肥大から来る口臭がかなりきついです。 治療出来るでしょうか? 回答:口腔内科 樋口均也 扁桃腺が肥大しているようですが、のどの両脇にある口蓋扁桃が炎症を繰り返し、大きくなってしまったのでし…
≫続きを読む
相談: (39歳 女性) はじめまして。非常に困っています。よろしくお願いします。昨年10月の婦人科の繋留流産の手術後、ずっと体調が悪く、一人の医師には「何らかの菌が膣から入り込み腹膜炎をおこしただろう」と言われましたが…
≫続きを読む