唾液の性状が変わり、喋り辛く口がべとつく
相談: (39歳 女性) 1年程前から、何のきっかけもなく、唾液の性状が変わり、喋り辛いのと、口がべとついて、くっついてしまい困っています。周りから見ても気づく位です。口腔外科で、唾液腺の病気でもシェーグレンでもないと言…
≫続きを読む
相談: (39歳 女性) 1年程前から、何のきっかけもなく、唾液の性状が変わり、喋り辛いのと、口がべとついて、くっついてしまい困っています。周りから見ても気づく位です。口腔外科で、唾液腺の病気でもシェーグレンでもないと言…
≫続きを読む
【相談者】2017年8月30日 M 舌先を切断したことによる記憶力、思考力の低下に悩んでおります。文章を読めば一行前のものを忘れ、会話にも困る日々です。さらに、重度の不眠や感覚異常もあります。何か良い治療法がございました…
≫続きを読む
【相談者】2018年5月30日 Y 約30年前差歯にしました上顎右1・2番・左1・2番の計4本にいついてお尋ね致します。差し歯に致しました理由は虫歯(一部変色も有り)と歯並びの悪さからでした。 25年位前から歯茎の腫れ(…
≫続きを読む
相談: (51歳 女性) 2か月前くらいに風邪を引き喉が腫れて抗生剤で治療するもすっきりせず、嚥下困難で耳鼻科で内視鏡検査(2件)するも腫瘍などは見当たりませんでした。しゃべると喉が痛く声がかすれていきます。舌の付け根か…
≫続きを読む
相談: (58歳 女性) ひぐち先生、58歳女性です。ドライマウスで睡眠が十分とれず、舌や口の中が渇いて毎朝目が覚め困っています。今は寝る前に濡れマスクをし cl ラインという薬を塗っていますが、改善は感じられません。 …
≫続きを読む
【相談者】2015年1月16日 T 初めまして。ご相談させて頂きます。先日歯が痛み、仮歯をしている歯の痛み歯根が腫れてしまい、歯医者に行きたかったのですがその日は祝日だったため、痛み止めをのみしのぎましたが、次の日くし…
≫続きを読む
【相談者】2016年4月14日 tarokunkun 38才女です。奥歯があたる頬の右側の内側部分、もともと少しぷくっとでているところが(耳下腺管開口部?)少しぷくっとでているところが食事をするとすぐ大きくプクっと膨れ…
≫続きを読む
相談: (39歳 女性) 2ヶ月程前から口の中の喉近くや下唇裏側などに水疱があり、大きさや数は日によって変わります。熱い物やパンなどの固い物を食べると大きくなるような気がします。痛みはありません。 前日 耳鼻咽喉科に行き…
≫続きを読む
相談: (44歳 女性) 一年前より、舌痛症と思われる症状があります。舌がピリピリするのは我慢できますが、半年前より、右上の歯(どの歯かはわかりません)が痛み、近所の歯科へ行って虫歯ありと言われ治療しましたが、我慢できる…
≫続きを読む
相談: (47歳 女性) 噛みしめ症と言われ左上の奥歯が三年ほど前から痛いです。ひどいときは、顎、肩、頭痛までするときもあります。心療内科の先生から横浜にある「ベイサイドさちクリニック」を紹介され、日中でもつけられるマウ…
≫続きを読む