口の中がべたべたして気持ち悪く夜も眠れない
相談: (64歳 女性) 口の中がべたべたして、歯茎と歯が歯磨きしても、すすいでもすっきりしない、味覚がしょっぱい、常にべとべとした液が充満している。夜、眠れない、眠っても、口の渇きで目が覚める。寝るときには、睡眠導入剤…
≫続きを読む
相談: (64歳 女性) 口の中がべたべたして、歯茎と歯が歯磨きしても、すすいでもすっきりしない、味覚がしょっぱい、常にべとべとした液が充満している。夜、眠れない、眠っても、口の渇きで目が覚める。寝るときには、睡眠導入剤…
≫続きを読む
相談: (37歳 女性) お願いします。ほっぺたの外側と内側(口の中)から、ほっぺをゆびで挟みこむように触ると、小さいグリグリしたものがあります。小さい範囲ですが、動きます。それが原因かどうかわかりませんが、歯が痛いよう…
≫続きを読む
相談: (25歳 女性) はじめまして。インターネットで歯痛について調べていたところ、こちらを知りました。私は、生理が始まる前に歯が痛み始め、生理が始まると激しい頭痛と肩こりと歯痛と生理痛にうなされ、二日目の今日は歯痛で…
≫続きを読む
相談: (40代 女性) 空気呑気症について、ひぐち先生の書かれた記事を読ませていただきました。中学二年生の娘が胃腸科で診断され、胃腸の薬や、心療内科にて漢方薬など処方してもらってますが、噛みしめが原因になる可能性を記事…
≫続きを読む
相談: (43歳 女性) 1ヶ月ほど前から、歯茎に痛みを感じ、かかりつけの歯科医院で診察を受けました。その時は、最近による炎症との診断で歯に問題なしとの事でしたが、その後も歯茎(ヶ所はさまざま)が痛み鎮痛剤を飲むほどにな…
≫続きを読む
相談: (75歳 男性) 食事中に唾液が過剰に出過ぎて困っています。普段摂取している薬は前立腺肥大の治療薬とそれほど強くない催眠薬に数種のサプリメントです。何か良い治療役はないものでしょうか。 回答:口腔内科 樋口均也 …
≫続きを読む
相談: (33歳 女性) 3/1に総合病院口腔外科にて右奥歯の親知らずを抜歯、その直後から右前歯のねじれるような、圧迫されるような強い痛みがでて、ドライソケットによるものでそれが治れば良くなるだろうということでした。 二…
≫続きを読む
相談: (33歳 男性) ここ3年ほど自律神経の乱れから呑気症を患っております。診療内科に通い様々な薬を試しましたが効果がなく試せる薬はすべて試したという状況です。 症状としては、唾液の異常分泌、げっぷ、吐き気、嘔吐、胸…
≫続きを読む
相談: (53歳 女性) 頬の裏側がよく口内炎にかかり痛くて食物が食べられない事があります。大抵市販の塗り薬などで1週間くらいでなおりますが、何度も再発するし、下手をすると痛みも酷く、今回は軽く出血しました。ティッシュに…
≫続きを読む
相談: (60代 女性) はじめまして。歯科治療がとても怖くて(ピりッとすること、痛いことに我慢が出来ず)なかなか歯医者さんにいけません。歯周病で奥歯も3本ありません。2、3か月ほどから左下顎(エラの部分)の骨に痛みがあ…
≫続きを読む