虫歯(奥歯左右1本ずつ)が噛むと痛みがあり、神経も歯も残したく、HPを拝見し連絡しました。虫歯の程度にもよると思いますが、神経を残す治療ができた場合1回目11880円2回目から5940円と記載あり、大体何回の治療が平均で…
≫続きを読む
ブログ
神経を残す治療などにかかる費用
口を大きく開けるとカクンとなります
質問1 以前から口を大きく開けるとカクンとなります。昨夜から痛みが出てきました。食事は、普通にできます。どのような病気の疑いがありますか?よろしくお願いします 【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也 耳の穴のすぐ前に顎関節…
≫続きを読む
のどの奥で膜が張るような感覚
【相談者】2011年1月1日 40代 女性 K S 質問 4年前舌の右奥の裏側に血豆状のおできができ口腔外科で切除手術を受けました。病理検査で13例程しか報告がない血管の病気とのことでその後も定期的に再発がないか受診し…
≫続きを読む
根管治療とは普通は痛いものなのでしょうか?
はじめまして。歯科恐怖症と戦いながら治療しているものです。いま、神経を抜いて根管治療?をしているのですが、二回通っていて麻酔してもらっているのに関わらず、ゴリゴリと痛みに耐えなが治療しています。(T . T) まだ、治療…
≫続きを読む
根管治療とは普通は痛いものなのでしょうか?
はじめまして。歯科恐怖症と戦いながら治療しているものです。いま、神経を抜いて根管治療?をしているのですが、二回通っていて麻酔してもらっているのに関わらず、ゴリゴリと痛みに耐えなが治療しています。(T . T) まだ、治療…
≫続きを読む
食事中に舌の中央付近を繰り返し噛んでしまう
【相談者】2014年6月3日 Y 質問1 数年前の食事中、舌の中央付近をかなり酷く噛んでしまい、表面が抉れたような状態になり、しばらくタオルで抑えて止血しました。その後傷は塞がったのですが、噛んだ部分が盛り上がったよう…
≫続きを読む
唾液が泡立つかんじです
【相談者】2017年3月3日 質問 宜しくお願いします。唾液が泡立つかんじです。右の口から唾液がながれる感じがあり舌に泡の唾液つきます。口や舌を動かすとさらに出てきます。気持ち悪くて飲み込むのがくせにもなっています。飲み…
≫続きを読む
下あごの歯茎と舌の間にいぼやしこりのようなものがある
質問1 下あごの歯茎と舌の間にいぼやしこりのようなものがあり、鏡で見ると少し赤みを帯びている。これは口腔がんが疑われるのでしょうか? 【回答1】口腔外科総合研究所 樋口均也 下顎と舌の間の部分を口腔底といいます。この部分…
≫続きを読む
10年ほど前から口角炎に悩まされています
質問1 はじめまして。何か原因、良い方法があればお教えいただきたいです。10年ほど前から口角炎に悩まされておりずっと両角4本ほど切れてます。時々血が出ますが普段は炎症は特になくシワのように線がはいってます。睡眠不足もなく…
≫続きを読む
唾石症による結石の自然排出
質問1 唾石症による結石の自然排出後だと自己診断しておるのですが、結構大きな石でした。この巨大な石が出たと思しき舌下小丘にあるワルトン氏管開口部が結構大きく穴を開けたままでした。感染症感染,炎症,化膿等が危惧される場所か…
≫続きを読む