ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

ブログ

舌の先がしびれて痛い 2

学会・研究会 2022年12月13日

舌の痛みの原因はシェーグレン症候群によるドライマウスであることが分かりましたが、「味が少しわかりにくいが、塩味は強く感じる」のはなぜでしょうか。実はその利用はわかりません。味は口腔粘膜などにある味蕾で感じます。塩味を感知…
≫続きを読む

コロナ罹患した患者様より教えて頂きました。

診察法・検査法 病気 2022年12月13日

その1 検査

ヘルペス性歯髄炎

論文・記事 2022年12月12日

今回の症例は口唇ヘルペスに引き続いて発症したヘルペス性歯髄炎でした。口唇ヘルペスは単純ヘルペスウイルスが引き起こします。違うウイルスですが、帯状疱疹ウイルス感染後に生じた歯髄炎の症例報告はあります。 Sigurdsson…
≫続きを読む

コロナ罹患した患者様より教えて頂きました。その2

病気 2022年12月12日

幼稚園と小学生の子供は、部屋で一人で過ごすことは出来ませんので、一番広いリビングで日中を過ごすことにしました。 暑くなる時期ではありましたが、家じゅうの窓という窓を開け、換気をしっかりし、ネッククーラーなど暑さ対策をする…
≫続きを読む

口内炎が出来て痛い

学会・研究会 2022年12月10日

硬口蓋、歯肉、口底、下唇の粘膜に口内炎が多発し、ヘルペス性歯肉口内炎と診断しました。 アズレンスルフォン酸ナトリウム  1包 1日3回 食後に含嗽  7日分 ロキソプロフェンナトリウム    1T 1日3回 食後    …
≫続きを読む

コロナ罹患した患者様より教えて頂きました。

病気 2022年12月10日

令和4年7月、第7波に入ったと言われる時期に新型コロナウイルスに感染しました。 まず子供(幼稚園児)が発熱し、39.6度まで上がりました。子供の感染ルートはわかりません。 病院はかかりつけの病院がPCR検査を実施していた…
≫続きを読む

舌が痺れて痛い

舌が痺れて痛い
症状・病態 2022年12月09日

近くの歯科で左下8番を抜歯しました。その後から左側舌の知覚低下やヒリヒリ感、接触痛、話しにくさ、渋味や苦味が生じ、持続しているということです。抜歯時の舌神経損傷により、知覚低下やヒリヒリ感、接触痛、話しにくさが生じている…
≫続きを読む

右上大臼歯の咬合時痛

症状・病態 2022年12月08日

最初は食いしばりが原因の歯の痛みがあったため、対応していた患者さんです。1年後に痛みが悪化し、生活もままならず、希死念慮が現れました。近くで開業している精神科の先生と相談し、大学病院に紹介して対応してもらいました。

左側上顎臼歯部の鈍痛

症状・病態 2022年12月07日

1週間前から痛みが続いていましたが、歯に異常は見当たりませんでした。痛みが続くため、3週間後に脳神経外科を受診し、MRIを撮影したところ、副鼻腔炎があることが分かりました。抗生物質の内服で痛みが消失しました。 初診時のパ…
≫続きを読む

舌がヒリヒリする

学会・研究会 2022年12月06日

ドライマウスによる舌痛が生じていたため、大唾液腺のマッサージと口腔内から小唾液腺もマッサージするようにしてもらいました。併せて加味逍遙散と田七人参を内服してもらったところ、舌痛は軽快しました。 その後、舌痛に対する病気不…
≫続きを読む

ページの一番上へ