ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

ブログ

現在激痛で一か月苦しんでいます

メール相談 2023年04月22日

2018年10月6日 相談: (42歳 女性) 現在激痛で一か月苦しんでいます。左下を治療して4年、其れまでは痛みのない歯は治療しないという歯医者に行っていたのに、急に歯医者を変えたところ10本ほども次々治療されそのうち…
≫続きを読む

発作性片側頭痛と歯髄炎の鑑別

発作性片側頭痛と歯髄炎の鑑別
学会・研究会 2023年04月21日

静岡市立清水病院口腔外科の井川雅子先生の講演です。発作性片側頭痛と見られる歯の痛みで、経過を見ていた2症例が紹介されました。初診時にはわからなかった歯のクラックから生じた歯髄炎が痛みであることが後にわかり、2例とも抜髄に…
≫続きを読む

群発頭痛と関連する疾患

群発頭痛と関連する疾患
学会・研究会 2023年04月20日

西宮市立中央病院麻酔科・ペインクリニック内科・外科の前田倫先生の講演です。 群発頭痛患者の罹患率が高いもの  睡眠時無呼吸症候群  不安障害  気分障害  自殺  喫煙 群発頭痛患者の罹患率が低いもの  糖尿病

舌の付け根のブッブツが気持ち悪くて嚥下が難しい

メール相談 2023年04月20日

2022年7月16日 相談1: (89歳 女性) 質問させていただいているのは、長女67歳です。母は最近食事時、むせることが多く、たまにはもどすようなことがあり、尋ねてみると、舌の付け根にブッブツができていて、気持ち悪く…
≫続きを読む

第3回 歯科医のためのHeadache Academy

論文・記事 2023年04月18日

厚生労働省主催の一次性頭痛のセミナーです。毎年開催されてこれが3回目です。片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛などの一次性頭痛に関する講演は他にも何度も聞いているため、耳にタコの状態です。しかし、その内容は複雑多岐で、脳の各部位…
≫続きを読む

頬粘膜の赤みとザラザラ感について

メール相談 2023年04月18日

質問1 こんにちは。頬粘膜の赤みとザラザラ感について教えてください。いずれも、特に痛みはないですが、受診した方が良いでしょうか? 3日前になんとなく舌で右の頬粘膜を触るとザラザラした感じがあったので鏡で見ると赤くなってま…
≫続きを読む

口腔ガンの症状と症例写真

症状・病態 2023年04月18日

口腔ガンの病期分類と治癒率 口腔ガンを含む頭頚部ガンは、次のように病期が分類されています。この分類は、わが国を含む世界中の医療機関で共通です。 T1 最大径が2cm以下の腫瘍 T2 最大径が2cm以上4cm以下の腫瘍 T…
≫続きを読む

gingival frameworking

論文・記事 2023年04月17日

小道俊吾先生の講演の続きです。歯冠歯根破折し、歯肉縁下深くまで破折線が及んでいる前歯を見た目よく形態修復しようという試みです。最初に矯正的挺出させて、破折部分を歯肉炎上に移動させなくてはなりません。しかし、挺出させると歯…
≫続きを読む

銀色の詰め物(インレー)を白く変えたいと思っている方へ

治療法 2023年04月17日

このタイトルを見て来られたあなたは、虫歯治療後の銀色の詰め物を見て戸惑い、困惑されているのかもしれません。たとえば洋服に穴があいてその部分を直す際、生地と同じ色の糸で繕うのが当然です。家の壁の傷や自動車のボディの傷を直す…
≫続きを読む

Hope for Hopeless-tooth

Hope for Hopeless-tooth
学会・研究会 2023年04月15日

西宮市で開業している卒後10年目の小道俊吾先生の講演は、抜かないといけないと目される歯を何とか抜かずに治してみようという内容でした。歯内―歯周病変や歯根破折歯を何とか救済しようとして成功した症例やその方法論が紹介されまし…
≫続きを読む

ページの一番上へ