ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

根管治療

薬剤・機材 治療法 2025年09月27日

歯科用マイクロスコープが最も威力を発揮する場面が根管治療です。根管は各歯ごとに異なる複雑な形状を持っていますが、歯科用マイクロスコープを用いると「根管が目で見える」治療が実現するため、手探りの治療より格段に成功率がアップします。

虫歯菌の刺激などから歯髄を守るため、生体は防御反応を示します。即ち、歯髄の表面部分が補綴象牙質に変化して根管が細くなるため、根管を見つけにくくなります。根管の入り口である根管孔を見つけることは難しい作業ですが、歯科用マイクロスコープは容易に見つけ出してくれます。

困難な根管治療には、根管内にファイルという針状の治療器具が折れて残存している、根管癖に穴が開いている、などのケースがあります。これらの問題にも歯科用マイクロスコープは強力なパワーを発揮します。

ページの一番上へ