当院で揃えている緊急時対応の器材を挙げます。体温計、血圧計、パルスオキシメーター、聴診器、救急薬品、酸素マスクと酸素ボンベ、点滴セット、18Gの注射針、自動体外式除細動器(AED)です。心電計、エアウェイ、気管カニューレ、喉頭鏡はありません。
治療中にショックなどの緊急事態が生じた場合は、額に手を当てたり、手首や頸動脈に触れて脈を見たりする際に体温の変動がわかるため、体温計は不要でしょう。呼吸音や胸の動きで呼吸状態もわかるため、聴診器も不要でしょう。循環動態は血圧計とパルスオキシメーターでわかります。脈を診て心室細動が疑われる場合は、心電図を取らなくてもAEDを当てれば診断し、除細動してくれるでしょう。

