ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

舌の先が歯の裏にペタリと張り付くことが気になる

メール相談 2016年05月06日

【相談者】2010年11月14日  40代 男性 H
1月程前から、特に痛みはありませんが舌に違和感があります。舌の歯の裏に接している部分が、歯にペタリと貼り付くのです。舌の位置を変えますが、1分も するとまた同じ状態になります。どういった原因が考えられますか?またどうすれば改善できますか?よろしくお願いいたします。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
舌の先が歯の裏にペタリと張り付くことを気にされていますが、安静時には舌の先が上顎前歯の裏側に付くのが正しい状態です。従って、この状態をおかしいと考える必要はなく、「この状態が気になる」という点が問題なのです。
このような病気を「口腔異常感症」といい、気になることを気にしなくて済むようにする治療を行うことになります。抗うつ薬を用いた薬物療法が中心ですが、抗精神病薬が併用される場合もあります。

ページの一番上へ