ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

無意識のうちにぐーっとかみ締めている

メール相談 2016年04月30日

【相談者】2012年10月25日  女性T
はじめまして。数ヶ月前から、無意識のうちにぐーっとかみ締めていることがあります。仕事中やテレビを見ているとき、目が覚めたときにも噛んでいる時があ ります。一日のうちにその頻度は割と多いです。ふと「あ、また噛んでるわ」と我にかえる、という感じです。必ず同じ場所です。
歯医者さんで相談したら、精神的・内科的・脳外科的ないろんな要素があるかもしれないので、病院の口腔外科へ相談するように言われました。いまのところ固くなったり変色したりはしていません。噛まないような対処方法がしりたいのですが、口腔外科受診でいいのでしょうか?
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
食いしばる癖は、無意識に上下の歯を接触させることから始まるものですが、上下の歯がどこか一ヶ所でも接触していることはありませんか。もし接触している場合は、上下の全ての歯が常に2~3mm離しておくように注意してください。
前歯が前に出ている「出っ歯」の状態では口を閉じにくいため、いつの間にか開いてしまいがちです。そこでこの点に注意して口を閉じておこうとすると、つい奥歯に力が入ってしまうのです。
対策として、丸めたガムを舌の上で転がしておく方法が噛みしめ防止に有効です。

ページの一番上へ