ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

半年間続く顔面痛

メール相談 2013年09月30日

【相談者】2009年11月13日 40代 女性
今年の5月から、脈打つ痛み、ずきずきする痛みが続いていて辛いです。MRI 検査をしましたが、脳に問題はなく三叉神経痛でもないとの診断です。でも、最近になり、顔面を動かさなくても激痛があります。食事や会話、歯磨きでも誘発 されます。痛みの範囲は、はじめは左頭、左上下の顎、鼻でしたが今は、右側にも症状があります。やはり三叉神経痛なのでしょうか。よろしくお願いします。
 
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
三叉神経痛の痛みは瞬間的に発生し、数秒~数分間で消失するものですが、そのような痛みでしょうか?「脈打つ痛み」という表現からは長時間にわたる痛みを推測しますが、持続する痛みの場合は三叉神経痛ではないと考えられます。
また、頭蓋内にも異常はないということから、原因としては筋・筋膜痛や片頭痛、慢性持続性神経痛、疼痛性障害などが考えられますが、他にも虫歯など歯や顎骨に問題がある場合も同様の症状が生じる可能性があります。

ページの一番上へ