ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

小学生の頃より口臭があります

メール相談 2013年09月05日
【相談者】2012年8月6日  30代 女性 RH
初 めてご連絡させて頂きます。現在32歳ですが、小学生の頃より口臭があります。最初は人に指摘され、自分ではっきり感じるようになったのは中学生になって からだったと思います。現在通っているところでは虫歯治療や歯ブラシ治療、歯茎ケア、舌苔ケアなどしており歯自体は平均よりいい状態であると思っていま す。 ですが口臭だけは歯ブラシ後もかわらずします。口が渇きがちではあると思いますが、どうすれば改善、治るのでしょうか。診ていただけますでしょうか。よろ しくお願い致します。
 
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
歯 の治療を終え、お口の中のケアをきちんとしていても口臭が改善しないようですが、口臭に悩む方によくみられる状況です。進行した歯周病や多数の虫歯、厚い 舌苔があれば口臭が発生するものですが、何も問題がなくても口臭は発生し、そのため長年ひそかに悩み続けている方も多いのです。 口臭の原因にはドライマウスやアレルギー性変化による粘膜の損傷、口腔生理機能の低下による細菌の増殖、扁桃腺炎など、実にさまざまなも のがあります。まずはどのような問題があるのか、口臭がどの程度の強さなのかを調べる必要があります。そのうえで、明らかになった問題点に応じて治療法を 決定していくことになります。
 

ページの一番上へ