ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

1年半ほど前から下唇がぽこっと腫れてます

メール相談 2013年03月15日

【相談者】2012年12月25日  女性T
はじめまして。1年半ほど前から下唇のぽこっと腫れてます。痛くもかゆくもないのですが気になって個人の皮膚科へ行ったら原因が分からないといわれ日赤病院の皮膚科でも分からないと言われメスをいれて取り除く事はできても傷跡が残るといわれました。
それから1年たった今でも女性ですしたまに気になります。あきらめるしかないのでしょうか?もしいい所があれば紹介してもらえたら嬉しいです。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也
下唇の皮膚か粘膜に何らかのできもの、たとえば良性腫瘍やガン、のう胞、肉芽腫、異物、ケロイド、母斑、稗粒腫、肉芽腫性口唇炎などがあるのでしょう。
これらは肉眼で判別できるものもありますが、切除して調べないとわからない場合もあります。2軒の皮膚科の診察結果から、見ただけでは判断できない状態であると推察します。
粘膜の病変では、おそらく傷跡が目立つことはないでしょう。また、肉芽腫性口唇炎の場合は付近の歯の治療でよくなるケースがあり、皮膚に生じている場合でも傷跡が目立たないように手術方法を工夫することができます。一度、口腔外科や形成外科で相談されることをお勧めします。

ページの一番上へ