ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

むし歯を治療した歯で噛むと痛み歯肉が腫れている

メール相談 2012年11月12日

【相談者】2011年11月12日  女性 R
初めて相談させていただきます。現在、海外在住の者です。今年の4月~5月にかけて左下の奥から2番目の歯がむし歯になり、治療しました。いつ頃から という のは覚えていないのですが、物を噛んだりするとその治療した歯が少し痛い気がしました。最近になって(1ヶ月ぐらい前だと思います)その歯の下の歯茎が腫 れているのに気づきました。特に出血や触れると痛いということはないのですが、やはり物を噛むと歯は痛いです。
これはむし歯がまだ残っているということでしょうか?それとも歯周病とかなにかの病気でしょうか?ちなみにむし歯の治療は歯は抜いてません。 削ってかぶせました。先生にはむし歯が細くて深いと言われました。お忙しいと思いますが、ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也

虫歯の治療後程なくして痛みや歯肉の腫れが出現したことから、虫歯による炎症の可能性が最も疑われます。歯の神経(歯髄)がむし歯菌に侵されていて、歯の根の周辺の歯槽骨や歯肉までが化膿した状態が、さらに拡がっているのではないでしょうか。
また、むし歯以外では歯の破折や歯周病、顎骨のう胞、良性の腫瘍、ガンの可能性も考えられます。まずは治療を受けた歯科で、検査を受けられることをお勧めします。

ページの一番上へ