ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

世界初の組織再生薬

学会・研究会 2017年11月25日

進行した歯周病では歯を支える歯槽骨が破壊され、歯がぐらつきます。このような状態になった歯に対しては歯周外科手術という手術で改善できる場合があります。この手術の際に「リグロス」という新薬を塗ると歯周組織の再生が生じ、歯周病が改善します。
この新薬を開発したのが大阪大学歯学部教授の村上伸也教授です。iPS細胞の山中教授もまだ新薬を開発できていません。リグロスは世界で最初の組織再生薬なのです。
10月30日に村上先生の講演を受講しました。どのようにして歯周組織が再生されるのかとか、リグロスの使用方法について学びました。講演の中心となった話題は治験といって新薬の承認を得るためのテストの際の苦労話でした。

rigurosu

ページの一番上へ