大型の台風18号が夕方に通過すると予報されていた日に9月のTAO東洋医学会が開催されました。北海道や九州からも参加者が集まるこの研究会ですが、意外にもほとんどのメンバーが出席しました。飛行機は飛びそうにないので、秋田から来た3人は新幹線で東京駅まで戻り、レンタカーを借りて帰る計画を立てていました。 午前の邵輝先生の講義は口腔扁平苔癬についてで、午後の小林宏先生の講義は芩連剤でした。また、漢方薬の飲み比べは補中益気湯と半夏瀉心湯でした。