脊髄後根のシナプスでどのようにして中枢感作が生じるのでしょう。それはシナプス間で痛み刺激が伝わりやすくなったり、新たなルートができたり、下降抑制系の働きが抑えられたりするからです。そのメカニズムは以下の5通りがあります。 1次ニューロンからの神経伝達物質の放出亢進 2次ニューロンの過敏状態と感受性変化 新たな解剖学的ルートの出現 グリア細胞の活性化 抑制性介在ニューロンの脱抑制