ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

歯根破折歯に対する治療法と治療費

治療法 2016年11月02日
上前歯(差し歯、土台メタルコア)です。 歯根破折歯(ひび)の再生(接着)治療はされておりますか?されておりましたら、だいたい費用等はどれくらいかかりますか? 宜しくお願いします。
回答
歯根破折した歯は抜くしか方法がないというのが一般的な考え方です。しかし、歯根破折歯を接着して抜かずに治してしまえる場合もあります。歯根破折が生じて日が浅いうちは接着の成功率が比較的高く、日がたつにつれて成功率が低下していくということもわかっています。接着するには割れ目に接着剤を流し込む方法と一度歯を抜いて割れ目を接着した後に元に戻す方法とがあります。
歯根破折の修復(接着)は、非抜歯にて行う場合は保険外となりますのでマイクロスコープによる根管治療(前歯)69,120円と根管壁穿孔閉鎖術(MTAセメント使用)32,400円の2つの費用がかかります。
抜歯を行い口の外で接着する方法では、保険による治療(意図的再植術)では約8,000円くらいです。保険外による治療では保険適用外のMTAやセメントを用いますので意図的再植術48,600円と根管壁穿孔閉鎖術32,400円が必要となります。

ページの一番上へ