ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

TAO東洋医学研究会

学会・研究会 2012年09月12日
2か月に一度のTAO東洋医学研究会で漢方の勉強をしました。
 
午前中は鄭為尭先生の「医療用漢方製剤二剤の併用法(三)」でした。
当帰芍薬散と四君子湯の併用は気虚血瘀に対して補気健脾の

効果があります。六味丸と四君子湯の併用は陰虚火旺、脾腎両虚、
気陰両虚に対して益気養陰、健脾益腎、填精降火の効果があります。
 
午後は長瀬千秋先生の講義で虚証と補益剤についてでした。
口臭患者には肝気虚が多いというのが最近の私の研究結果ですが、
肝気虚は中医学には元々無い概念で、20年前に神戸中医学研究会が
提唱したということを知りました。


 

ページの一番上へ