漢方薬を使う病気⑧ 鬱と欝 うつを表す漢字に鬱と欝があります。日本語ではどちらも同じ意味ですが、中国では区別があるのではないかと邵輝先生に尋ねてみました。やはり違いがあるそうです。 鬱は気の停滞を表す場合に、欝は血の停滞を表す場合に用いるそ…≫続きを読む ≫漢方薬を使う病気⑧の続きを読む
漢方薬を使う病気⑦ 乳癌 中西医結合とは、中医学と西洋医学を併用して治療することです。乳癌の治療は中西医結合が効果的とされ、西洋医学で手術や放射線照射、化学療法、ホルモン治療を行い、中医学では弁証に応じて漢方薬が用いられます。 乳癌の弁証 …≫続きを読む ≫漢方薬を使う病気⑦の続きを読む