ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2019年7月 の記事一覧

CBTを学ぶ会

関西学院大学梅田キャンパスで開催された5月の認知行動療法の研究会では嫁姑問題、対人関係の未発達、被虐待体験、ボンディング障害、複雑性PTSDについて学びました。紹介された技法は怒りの外在化、トークンエコノミー法、ブリーフ…
≫続きを読む

≫CBTを学ぶ会の続きを読む

神経を抜いた後は金属のかぶせものが一番良いのか

突然失礼します。相談にのっていただきたくメールさせていただきました神経がひどく虫歯になっていたということで、神経を抜かれました。その穴に薬を2回詰め、かぶせる前の段階です。かぶせものを金属にするか、保険適用の白にするか選…
≫続きを読む

≫神経を抜いた後は金属のかぶせものが一番良いのかの続きを読む

ページの一番上へ