ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2018年11月 の記事一覧

筋硬結

【相談者】2015年10月6日 半年前に舌の下部分をタービンで傷つけられました。傷痕はしこりも消えて、すっかり元通りになり綺麗に完治しました。しかし、ある口腔外科専門の歯医者で診てもらった時に、「表面部分は綺麗に完治した…
≫続きを読む

≫筋硬結の続きを読む

三叉神経痛

風邪(ふうじゃ)が表(衛分)を犯すと寒気が生じて熱が出ます。これが「風寒」で風邪やインフルエンザの初期症状です。経絡弁証では背中は陽、お腹はであり、風寒は背中側の首筋から入って寒気がします。お腹側の口から風邪が入ることも…
≫続きを読む

≫三叉神経痛の続きを読む

温経湯

呉茱萸、当帰、芍薬、川芎、人参、桂枝、阿膠、牡丹皮、半夏、麦門冬、生姜、甘草からなる方剤です。当帰、芍薬、川芎、阿膠に補血作用があり、阿膠、麦門冬には滋陰作用が、川芎、牡丹皮には駈瘀血作用があります。また、呉茱萸、生姜は…
≫続きを読む

≫温経湯の続きを読む

ページの一番上へ