相火 シンポジウム5「深く学びたい漢方」では腎虚が引き起こす病態を5人のシンポジストが論じました。天から降りてきた「君火」は心に入り、下焦に降りて「相火」となります。下焦の相火は腎陽のことであり、命門の相火ともいいます。相火は…≫続きを読む ≫相火の続きを読む
有能なセラピスト 米国心理学会の教育委員会が作成した「有能なセラピストの資質とふるまい」という提言です。以下の14項目が望まれます。 1.対人スキル 2.クライエントからの信頼 3.クライエントとの協力関係 4.クライエントが抱える問題に…≫続きを読む ≫有能なセラピストの続きを読む