木曜日午後の松井先生
大阪大学歯学部附属病院では虫歯や根管治療を専門に診療・研究を行っておられます。 診療では、充分な説明を行い患者様の疑問や不安を解消し、患者様に寄り添い、かつ、自分が受けたい治療を患者様に提供するよう心がけておられます。 …
≫続きを読む
大阪大学歯学部附属病院では虫歯や根管治療を専門に診療・研究を行っておられます。 診療では、充分な説明を行い患者様の疑問や不安を解消し、患者様に寄り添い、かつ、自分が受けたい治療を患者様に提供するよう心がけておられます。 …
≫続きを読む
歯の神経を抜くのにはファイルという細い器具を用います。細いために使用中に折れることがあります。この動画では顕微鏡をのぞきながら、折れたファイルの先を取り除く様子を紹介しています。
普段、大阪大学歯学部附属病院で虫歯治療と根管治療を専門にし、アメリカで口腔細菌の研究されておられた大嶋先生が4月からひぐち歯科に来て下さっています。 木曜日担当の優しい男性の先生です。 皆様宜しくお願い致します。 &nb…
≫続きを読む