芒刺
白いトゲのような膨らみがみられるもので「点」と同様に熱証により生じるものです。火邪が裏に入り津液を消耗すると糸状乳頭の一部が飛び出して刺状となるのです。 芒刺が生じる部位により弁証が異なります。舌尖の芒刺は心火亢盛を、舌…
≫続きを読む
白いトゲのような膨らみがみられるもので「点」と同様に熱証により生じるものです。火邪が裏に入り津液を消耗すると糸状乳頭の一部が飛び出して刺状となるのです。 芒刺が生じる部位により弁証が異なります。舌尖の芒刺は心火亢盛を、舌…
≫続きを読む
カンジダ菌は口の中の衛生状態が悪いときや全身の抵抗力が低下しているとき、繁殖が盛んになります。ドライマウスはカンジダ症が発生しやすい代表的な病気といえます。 ドライマウス 入れ歯(義歯)使用者 放射線性口内炎 抗ガン剤に…
≫続きを読む
偽膜性カンジダ症 粘膜表面のところどころに白い苔状のものが付着し、ぬぐうと取り除くことができる点が特徴です。一般的に、見た目の異常以外には自覚症状を伴わないケースが多いといえますが、ザラザラとした違和感をおぼえる場合もあ…
≫続きを読む