ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2017年12月 の記事一覧

粘液のう胞

粘液のう胞とは 下唇の粘膜が、半丘状にぷくっと膨れる場合があります。これは中に唾液がたまり、風船のように膨らむことによって生じたもので、「粘液のう胞」といいます。皮下組織に汗腺があって汗が分泌されるように、唇の粘膜下には…
≫続きを読む

≫粘液のう胞の続きを読む

ノベルジン

ノベルジンは酸化亜鉛水和物製剤で、亜鉛を含んであることから亜鉛欠乏症(低亜鉛血症)に用いられます。味覚障害の原因の一つに亜鉛欠乏がありますが、ノベルジンで亜鉛を補充することができます。亜鉛欠乏症には味覚障害の他に食欲低下…
≫続きを読む

≫ノベルジンの続きを読む

ページの一番上へ