ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2017年10月 の記事一覧

湿邪

湿邪は湿気のことで、外湿と内湿に分かれます。外湿は高温多湿の日本の環境そのものであり、特に梅雨時に強くなります。日本人の病気は中国人と比べると湿の影響が大きく、治用法も日中で違いが生じます。肩こりは湿邪により生じますが、…
≫続きを読む

≫湿邪の続きを読む

ページの一番上へ