ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2017年9月 の記事一覧

火乗湿陰

寒熱夾雑した状態であり、膿血便、下腹部の激痛が生じます。舌色は紅で黄膩苔、寸口の脈が実大を示します。治方は清熱利湿であり、芍薬湯を用います。  

≫火乗湿陰の続きを読む

ページの一番上へ