ひぐち歯科、口腔外科・口腔内科メディカルインフォメーション |

電話:072-646-8445

2016年12月 の記事一覧

歯の痛みが続いたため、痛む歯を抜いたがまだその部分が痛んでいる

相談: (51歳 女性) 3か月ほど前から痛みが続いています。CTでは軽い炎症はあるが痛みが出るような炎症ではないといわれました。最終的に1か月前に抜歯もしました。でも痛みは消えません。ネットで調べてたら非定型歯痛の症状…
≫続きを読む

≫歯の痛みが続いたため、痛む歯を抜いたがまだその部分が痛んでいるの続きを読む

タウロドント

歯の形態異常の一つに「タウロドント」があります。これは髄腔が長く、分岐部が根尖に近い位置にある寸胴・短足な歯がタウロドントといわれます。そもそも髄腔や根分岐部とは何なのかについて説明しておきます。 大臼歯の多くは根が複数…
≫続きを読む

≫タウロドントの続きを読む

留年

天野教授が解説された大阪大学歯学部学生が抱える問題点とは留年が多いことです。歯学部は6年生ですが、6年間で卒業できる学生の割合が国公立大学歯学部の中で一番低いことです。 これは最近始まった問題ではなく、私が学生の頃から変…
≫続きを読む

≫留年の続きを読む

ページの一番上へ