木村病 顎骨に生じる腫瘍に好酸球肉芽腫があり、白血球の一種である組織球の周りに好酸球が多数集まる組織像が見られます。中でも顎下部など軟組織に見られるものを軟部好酸球肉芽腫症といい、発見者の名を取って木村病と呼ばれています。 木村…≫続きを読む ≫木村病の続きを読む
サルコイドーシス リンパ球や類上皮細胞が多数集まった「肉芽種」が多発する病気です。原因は不明ですが、何らかの細菌感染によりリンパ球のT細胞やマクロファージが刺激され、肉芽組織が出来ると推察されます。唾液腺の他、肺や心臓、肝臓、腎臓、皮膚、…≫続きを読む ≫サルコイドーシスの続きを読む