MTAを用いた覆髄
MTAとは歯科治療に用いるケイ酸カルシウムを主成分としたセメントの一種で、保険適応外の大変高価な材料ですが、他のセメントにはない優れた性質を持っています。MTAとはMineral Trioxide Aggregateの略…
≫続きを読む
MTAとは歯科治療に用いるケイ酸カルシウムを主成分としたセメントの一種で、保険適応外の大変高価な材料ですが、他のセメントにはない優れた性質を持っています。MTAとはMineral Trioxide Aggregateの略…
≫続きを読む
4月から木本裕由紀先生の新しい中医学講座が始まりました。幾つかの症例をみながら弁証や治則、方剤を学んでいくものです。月に一度のペースで土曜日の午後4時半から始まります。会場は大阪肥後橋の新石原ビル5階ツムラ大阪支店です。…
≫続きを読む