町の歯医者を目指して -道のりとdecision making-
私の同級生の平野裕之先生は基礎と臨床の教室での研究やアメリカ留学を経験し、現在は開業医として働いています。日本歯科医師会の学術委員として昨年9月にバンコクで開催された国際歯科連盟(FDI)の年次総会に出席しました。総会で…
≫続きを読む
私の同級生の平野裕之先生は基礎と臨床の教室での研究やアメリカ留学を経験し、現在は開業医として働いています。日本歯科医師会の学術委員として昨年9月にバンコクで開催された国際歯科連盟(FDI)の年次総会に出席しました。総会で…
≫続きを読む
5月7日(土)から藤城先生が来られました。 毎週土曜日担当です!^^またひぐち歯科ファミリーが増えさらににぎやかになりました!
私の同級生の島山佳則先生は大学を卒業後に厚生労働省に就職し、行政一筋の人生を歩んでいます。現在は厚生労働省医政局歯科保健課長の職にあり、歯科関係全般の最高責任者です。 中央官庁のお仕事は段取りが重要であり、プレゼンテーシ…
≫続きを読む
根管治療動画 松下先生の根管治療の動画をアップしました。 肉眼で根の中を綺麗にしたつもりでも、顕微鏡で確認すると古い根管充填材が残っていることがわかります。 これでは細菌がついており取り除かないと再発の可能性があります。…
≫続きを読む
【相談者】2012年10月25日 女性T はじめまして。数ヶ月前から、無意識のうちにぐーっとかみ締めていることがあります。仕事中やテレビを見ているとき、目が覚めたときにも噛んでいる時があ ります。一日のうちにその頻度は…
≫続きを読む
大阪大学歯学部解剖学教室の加藤隆史先生が基礎研究者の日常や考えをお話しされました。解剖学という臨床からかなり離れた研究室に所属している先生ですが、睡眠の研究家でもあり、睡眠障害などの臨床にも携わっているということです。 …
≫続きを読む
【相談者】2010年11月14日 40代 男性 H 1月程前から、特に痛みはありませんが舌に違和感があります。舌の歯の裏に接している部分が、歯にペタリと貼り付くのです。舌の位置を変えますが、1分も するとまた同じ状態に…
≫続きを読む