第6回日本口臭学会学術大会
新潟市で開催された口臭学会に参加しました。前身の口鼻臭臨床研究会から通算すると11年連続の参加となり、発表も8年連続で行っています。今回は私の発表と医院スタッフ梅崎の発表の2演題を用意したので、例年より準備に手がかかりま…
≫続きを読む
新潟市で開催された口臭学会に参加しました。前身の口鼻臭臨床研究会から通算すると11年連続の参加となり、発表も8年連続で行っています。今回は私の発表と医院スタッフ梅崎の発表の2演題を用意したので、例年より準備に手がかかりま…
≫続きを読む
今回の学会のシンポジウムでは舌苔について検討されました。鶴見大学口腔細菌学講座の前田伸子教授は舌苔中の細菌を分析しました。 多数の細菌の中でPrevotella intermediaは舌苔と正の相関が見られました。またV…
≫続きを読む