日本歯科東洋医学会
10月16・17日大阪歯科大の創立100周年で開催された日本歯科東洋医学会に参加しました。漢方薬、はり、灸(レーザー)、気功、薬膳、東洋哲学に基づいた診療方針などさまざまな研究結果について紹介されました。
10月16・17日大阪歯科大の創立100周年で開催された日本歯科東洋医学会に参加しました。漢方薬、はり、灸(レーザー)、気功、薬膳、東洋哲学に基づいた診療方針などさまざまな研究結果について紹介されました。
【相談者】2012年2月28日 女性 粘膜表皮癌になり3回の手術を受けました。1998年が最初でそれから2006年、2011年です。今回は高悪性度のもので左頬の一部と下顎骨筋突起の3分の2を切除。一応全摘できましたがま…
≫続きを読む