一精神科医が見た口臭症について
EBAC近畿ブロック研修会にて、精神科医の松本紳一郎先生の講演がありました。「一精神科医が見た口臭症について」と題して、統合失調症、口臭妄想症、社会不安障害患者に診られる口臭の訴えについての考察を披歴されました。
EBAC近畿ブロック研修会にて、精神科医の松本紳一郎先生の講演がありました。「一精神科医が見た口臭症について」と題して、統合失調症、口臭妄想症、社会不安障害患者に診られる口臭の訴えについての考察を披歴されました。
相談: (41歳 女性) はじめて相談をさせて頂きます。 3日ぐらい前だと思うのですが歯磨きをしていてつい力が入ってしまい前歯の下の歯茎(歯よりだいぶ下)にきつく歯ブラシがあたってしまいました。 思 わず歯磨きを中断して…
≫続きを読む
当クリニックでは、「できるだけ歯を削らない・神経を取らない・歯を抜かない」という治療思想に基づき、MI治療を行っています。 「MI」 とは“Minimal Intervention”の略で、最小の侵襲により最大の効果を得…
≫続きを読む